スポンサーリンク
スポンサーリンク
捕獲時期:2014年11月
捕獲場所:神奈川県川崎市のスーパーマーケット
価格:108円
寸評:写真を撮り忘れたのか紛失したのか、いずれにしても写真がないのですが、紹介します。
カルビーの堅あげポテトから、「関西の味」といういわゆる「地域の味」シリーズとのダブルネーム(?)で関西だししょうゆ味です。
いつもの堅あげポテトの味付けがいかにもなだししょうゆ味になっています。
だしの味が強めに出ているのですが、だしの味をポテトチップスで出すのはなかなか難しいですね。
以前紹介したポテチでも同じような味のポテチがあったと記憶しています。
ちょっと調べてみたら出てきたこれなんですが(「ポテチ図鑑 だし」で検索)、やはりおいしく作るのが難しい味なのかなぁという印象です。
(過去記事)
・頑固あげポテト 香りだしつゆ味 | ポテチ図鑑

初めまして、soixante(ソワサント)と申します。わたくしもポテチ愛好家の一人で同じようなサイトを運営している者です。こちらのサイトをたまたま拝見しまして、コメントさせていただきます。わたしも同じくWPのTwentyFourteenで運営していますがカルビーのみに絞ってやっています。こちらは色々な会社の取扱があり楽しいですね。いろと参考にさせていたただきます。ひとまずご挨拶までm(_ _)m
soixanteさんはじめまして、コメントありがとうございます!
ポテチ博物館、拝見しました。
見たことのないレアなポテチがたくさんあってビビりました、もとい、勉強になりました(笑)。
カルビーはやっぱりすごいですね!
それにしても10年以上前から運営されているなんてすごいですね!
私も長く続けられるよう、ポテチの食べ過ぎには気をつけて頑張ります(笑)。
今後もポテチ仲間としてお付き合い頂ければ幸いです。
よろしくお願いします!