こんばんは、ポテチ大好き、ポテチ滝川@ポテチ図鑑です。
最近話題の(?)47都道府県のご当地ポテチシリーズ、「ラブJPN」から茨城県のご当地ポテチを紹介します。
袋写真:表
袋写真:裏
捕獲時期
2017年11月
捕獲場所
神奈川県川崎市のスーパーマーケット
価格
88円(税抜)
商品説明
ラブJPN 掘り出そう、日本の力。
地元の味を愛すれば、日本がもっと好きになる。
47都道府県の味、ぞくぞく登場!
キャベツやかぼちゃ、レバーが入った餡かけが特徴の水戸のソウルフード「スタミナラーメン」の味わいを再現しました。
やみつきになる甘くて辛い味わいをお楽しみください。
茨城県からのメッセージ
野菜も、お肉も、お魚も、茨城県はおいしい食の宝庫。
首都圏の食を支える、農業がとても盛んな県です。
魅力たっぷりの茨城県産食材の情報は【いばたべ】で検索!
寸評
恥ずかしながらスタミナラーメンなるものが何なのか分かっておらず、勝手に二郎ラーメン的なものなのかと思っていたのですが、水戸のソウルフードなんですね。
ニンニクがガッツリ効いていて、濃いです(笑)。
まぁまぁ辛いのですが、味噌っぽい味もします。
コメント