こんばんは、ポテチ大好き、ポテチ滝川@ポテチ図鑑です。
先日、それまで見たことのなかったカルビーのご当地系ポテチをスーパーで一気に5種類も発見し、心躍らせながらも一度に5個はやりすぎかも、と思って2種類だけ買い、翌日残りの3種類を買おうと思ったらもう売り切れていました。
ということで、スーパーで見たことのないポテチを見たらとりあえず買う!をマイルールとしたいと思います。
新商品がめちゃくちゃ多いポテチの世界は一期一会です(笑)。
さて、そんなこんなでスーパーで見かけたのがこちらです。
袋写真:表
袋写真:裏
捕獲時期
2016年10月
捕獲場所
神奈川県川崎市のスーパーマーケット
価格
118円(税抜)
商品説明
「あごだし」とは?
「あごだし」とは、飛魚(トビウオ)のダシのことです。
一説では、「あごが外れるほどおいしい」ことからこの呼び名になったとも言われ、上品でコクのある味わいです。
そんなあごだしの旨味あふれるおいしさを、ポテトチップスにしました。
寸評
わさビーフで有名なヤマヨシのポテトチップスです。
カルビーではよくある「地域の味」的な雰囲気を感じますが、ヤマヨシでは珍しいパターンな気がします。
ダシの風味がガッツリ効いています。
強い甘みの中にもダシの透明感を感じます。
おいしく頂きました。
コメント